加賀白山アルバム     1998年7月18日(土)〜20日(月)
  
 


 7月18日(土)  快晴

6時30分 羽田空港出発ロビー集合
 
早朝集合、なんとか間にあいました  搭乗手続中

8時20分出発 (30分遅れ)  JAL141便 → 9時20分 小松空港着


小松空港到着・わくわく 出迎えのバスに乗車
合流組と再会の感激。出迎えのマイクロバスへ 
9時55分 ゴルフ組の見送を受けて、出発

11時30分  別当出合到着  ここで持参のお弁当で昼食
別当出合到着

まずは腹ごしらえ いよいよ出発?
その前にお約束の集合写真
いよいよ出発
12時10分・・・12時50分 1km地点着 (1本目)  13時15分発・・・13時25分 中飯場・・・林道横切り 13時45分 (2本目、先発隊早発) 13時55分発・・・14時25分 (3本目) 14時35分発・・・15時05分 別当出合いから 3.1km地点 (4本目) 15時15分発・・・15時40分 甚之助避難小屋着 (5本目) 16時05分発・・・16時35分  南竜分岐着・・・
17時15分  南竜ヶ馬場テントサイト着  
     <実働時間: 5時間05分> 
途中で早足グループとテント設営要員の先発隊と、のんびりグループに分かれてしまう。早足グループ先頭の百万石さん、のんびりグループを探しに戻り、行き違いに、結局2度の往復。その健脚ぶりに皆口には出さなかったけれど、びっくり。お疲れ様でした


17時15分 南竜ヶ馬場 テントサイト着 (2036m)

テント設営、初体験のメンバーも

あわびのスライス、パストラミ、珍味ぞくぞく、豪華な夕食、こんなのあり?

満天の星空の下、隣の住人のイビキも子守唄

  7月19日(日)  快晴

4時 起床  お赤飯で簡単に朝食 
A班、B班、再開を約して、いざ出陣

Aコース
5時15分 テントサイト出発・・・6時  花見所着(1本目)  6時10分発・・・6時25分 アルプス展望台着(2本目) 6時35分発・・・7時10分 岩ギキョウ群生地着 (3本目)  7時25分・・・7時55分発  室堂 (4本目) 8時15分発・・・8時35分  山頂直前着 (5本目) 8時45分発・・・9時10分 御前峰着 (6本目) 9時20分発・・・池巡り・・・ 
10時50分 室堂着 昼食 11時30分発・・・12時10分 蛇塚付近 (7本目) 12時20分発・・・13時08分 あんず休み (8本目) 13時20分発・・・14時  中飯場を遥かに見下ろす地点到着 (9本目)  14時10分発・・・15時  別当出合まで 1km地点着 (10本目) 15時10発・・・16時 別当出合到着 (分遣隊出迎え)  
      <実動時間: 10時間45分>

ちょっとお疲れぎみ、A班のご帰還

Bコース
道を楽しむB班

6時 テントサイト出発。昨日登ってきたルートを逆に下る。まさに銀座通り、途切れなく登ってくる方々に、親切に道を譲っていて、とても時間がかかった。
14時 別当出会到着

別当出合 → バス
17時 湯湧温泉・かなや旅館到着
    室内に茶室や露天風呂がある豪華な部屋に、大名気分をたっぷり味わう
お楽しみの豪華宴会 空色持参の綺麗どころがお酌中

 7月20日(月)  快晴

8時  朝食  銀シャリにおかわり続出、御ひつのおかわり、3度目は従業員用の御飯を失敬してしまいました
9時30分 かなや旅館出発
マイクロバスで金沢市内観光を観光
お世話になりました。贅沢させていただきました。かなや旅館の前で

 
兼 六 園 散策
 県立美術館・中央美術館見学

昼食(石庭にて)

九谷焼見学

輪島塗り工房見学

<飴の俵屋>でお土産購入

金箔工房見学

東茶屋町散策

加賀友禅染工房見学

駅ビル  心置きなくお買い物

小松空港へ

19時55分 小松空港発 JAL148便 → 21時 羽田空港着

空港にて解散

リーダー: 中村 好一         標高差: 1440m        参加者:   17名
  旅アルバムへ            1998年山行記録へ